国内において新型コロナウイルスに感染した事例が多く報告されております。手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染症対策の徹底はもちろんのこと、各ご家庭においても毎日の生活習慣にも注意をお願いいたします。具体的には、免疫力を高めるため、十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事を心がけるようにしてください。また、各ご家庭において生徒の健康の様子について観察していただきますよう合わせてお願いいたします。今後、発熱等の風邪の症状が見られた場合速やかに学校に申し出ていただき、無理に登校せず自宅で休養をとってください。症状によっては出席停止として扱うこともあります。
【今後、特に下記内容の症状があった場合は必ず申し出をしてください。】・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合(解熱剤を飲み続けなければならない場合も同様)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
・医療機関において新型コロナウイルスに感染していると診断された場合
なお、新型コロナウイルスは日々状況が変化しているため、今後の状況によっては対応を見直す場合があります。
◇新型コロナウイルスについての情報は、こちらをご覧ください。