本庄第一高等学校中高一貫サイト
本庄第一中学校
デジタルパンフレット
本庄第一高等学校
デジタルパンフレット
学園紹介
学園理念
学園からのご挨拶
基本情報
沿革
事務室
アクセス・スクールバス
情報公開
プライバシーポリシー
採用情報
教育実習生受け入れについて
中学校
中学校案内
教育内容・進路
入試・イベント情報
部活動紹介
高校
高校案内
教育内容・進路
学校生活
入試・イベント情報
部活動紹介
通信制課程
受験生の方へ
本庄第一高等学校
本庄第一中学校
受験生特設ページ
創立100周年特設ページ
お知らせ-部活動一覧
本庄第一高等学校中高一貫サイト
>
お知らせ-部活動
高校
【部活動】ラグビー部 全国高等学校ラグビーフットボール大会埼玉県予選 準々決勝 結果
9/28(日) 14:30 KO 全国高等学校ラグビーフットボール大会埼玉県予選準々決勝に出場しました。 本庄第一 97 vs 0 合同(正智深谷、深谷商業、熊谷農業) で勝利をおさめました。 たくさんの皆様のご支援、ご声援ありがとうございました。 次戦は、準決勝 11/8(土) 11:30KO vs熊谷高校(熊谷Bグラウンド)になります。 目標の全国大会出
2025年09月30日
中学校
【部活動】新人スポーツ大会本庄児玉郡市予選会 中学女子バレーボール部 県大会出場決定!!
令和7年度新人スポーツ大会本庄児玉郡市予選会が9月25日、26日の二日間に渡りカミケンシルクドームにて行われました。 <予選リーグ> 第1試合 本庄第一 2-0 上里北中 第2試合 本庄第一 2-0 本庄東中 <決勝トーナメント> 準決勝 本庄第一 2-0 神川中 決勝 本庄第一 2-0 上里中 結果 優勝(県大会出場) 以上の結果により、学総大会に続き、県大会出場を決めることができました。 本庄児玉郡市の代表として、一つでも多く勝ち上がれるように精一杯頑張りたいと思います。 引き続き、応援の程、宜しくお願い致します。
#大会結果
#本庄第一中学校
#本庄第一中学校女子バレーボール部
2025年09月27日
高校
【部活動】ダンス部 第37回全日本高校・大学ダンスフェスティバル神戸 結果報告
8月5日(火)〜8月8日(金)にかけて兵庫県神戸市神戸文化ホールにて行われた全日本高校・大学ダンスフェスティバル神戸に出場してまいりました。 創作コンクール部門 作品:「 マイ鉄ノロジー 」 結果:準入賞 受賞 ぶつかり合う、溶け合う、組み合わさる、そして形を変えながら強度を増していくという鉄の特性を自分たちの人間関係とリンクさせ、バラバラだった私たちが一つになり未来に向かう姿を表現した作品を創作し、今大会に挑みました。 6日の予選を通過し、7日の決選では心を込めて一本を踊りきることができました。目標としていた特別プログラムで踊ることにはあと一歩及びませんでしたが、ベスト16入りを果たし、準入賞を受賞しました。練習の成果を発揮でき、嬉しく思います。 参加発表部門では、「眼鏡っ子受験物語」を披露し、会場全体を盛り上げ、作品のテーマ性や私たちのエネルギーを観客の方々に伝えることができました。 両作品とも、これから更に作品の完成度を上げていき、チームとしても成長できるよう精進いたします。 温かい応援をいただいた皆様に心より感謝申し上げます。支えてくださ
#ダンス部
#結果報告
2025年08月10日
中学・高校
【大会報告】中学剣道部☆第50回関東中学校剣道大会 2日目
第50回関東中学校剣道大会2日目、本校からは女子団体戦に出場させていただきました。 予選リーグを勝ち抜き、決勝トーナメントへ進んだ本庄第一中学校。 群馬県代表の共愛学園中学校との1回戦、勝敗数1-1,本数差で敗退という残念な結果に終わりました。 3年生2名、2年生2名、1年生1名という編成で臨んだ今回の関東大会、大舞台を経験できた中2・中1が心身ともに成長できる良い機会をいただきました。 一人ひとりが自らの課題を明らかにし、今後も一戦一戦を大事に戦ってまいります。 選手たちの活躍にご期待下さい。 皆様からの温かな応援に心より感謝申し上げます。 ☟試合詳細はこちら 女子団体戦決勝トーナメント結果詳細~第50回関東中学校剣道大会~
#中学校、剣道、
#中学校、剣道、第50回関東中学校剣道大会
2025年08月09日
中学校
【大会報告】中学剣道☆第50回関東中学校剣道大会1日目
本日の第50回関東中学校剣道大会の様子を報告させていただきます。 本校からは女子団体(埼玉県2位通過)、男子個人(埼玉県1位通過)がこちらの大会への出場権をいただきました。 開会式に続き、午後は個人戦が行われ、3年生:斎藤克陽太選手が出場しました。 延長戦の末、残念ながら初戦敗退となりましたが、宮崎県で開催される全国大会に向け更に力をつける良い機会となりました。 明日はいよいよ女子団体戦に臨みます。 埼玉県大会での雪辱を果たし、優勝目指して一戦一戦を大事に戦います。 選手たちの活躍にご期待下さい。 皆様の応援をお願いいたします。
#剣道部、中学校、関東大会
2025年08月08日
中学・高校
【お知らせ】美術部 さわらび展開催
美術部では今年で33回目となる美術部絵画作品展さわらび展を本庄文化ホール開催しています。 美術部員21名の描いた絵画作品と現顧問と前顧問の作品も含め59作品を展示いたしております。どなたでも自由にご覧いただけますので、是非夏休みの美術館見学としてもご利用ください。 今日と明日の2日間開催しておりますので是非お誘いあわせのうえお越しください、部員一同心よりお待ちしております。 場所:グローバルソフトウエア本庄文化ホール1Fギャラリー 日時:2025年8月1日~8月3日9:30~18:00(最終日は16:00迄) 高校生・中学生美術部員による絵画作品展です、入場無料どなたでも自由に見学できます。
2025年08月02日
中学校
【大会結果報告】全中出場決定✨中学剣道部☆令和7年度学総体 団体戦・個人戦
7月31日(木)、8月1日(金)に学校総合体育大会兼全国・関東予選会に出場して参りました。 ≪男子団体 ベスト8≫ 1回戦 本庄第一 4-1 朝霞第一 2回戦 本庄第一 4-1 春里 準々決勝 本庄第一 0-1 北本 関東決定戦 本庄第一 0-1 新座第二 ≪女子団体 準優勝 ※関東大会出場≫ 1回戦 本庄第一 4-0 宮原 2回戦 本庄第一 3-1 熊谷荒川 準々決勝 本庄第一 1(本)-1 吉川中央 準決勝 本庄第一 1-0 朝霞第三 決勝 本庄第一 1-1(代) 北本 ≪男子個人≫ 3年 齋藤 優勝 ※関東・全国出場 3年 新井 4回戦敗退 3年 原口 4回戦敗退 3年 内田 3回戦敗退 ≪女子個人≫ 3年 長島 4回戦敗退 2年 宇野 1回戦敗退 2年 松村 1回戦敗退 1年 吉橋 ベスト16 団体戦では全国大会に届かなかったものの、女子団体で関東大会、男子個人で全国・関東大会の出場権を獲得しました。 3年生が立派に戦ってくれました。関東大会、全国大会でも精一杯頑張ります。応援ありがとうござ
#剣道、中学校、埼玉県、全中、関東大会
2025年08月02日
高校
【部活動】ダンス部 第18回日本高校ダンス部選手権関東大会 結果報告
7月30日(水)に東京都j:COMホール八王子にて行われた第18回日本高校ダンス部選手権DANCE STADIUM 関東・甲信越大会に出場してまいりました。 関東甲信越から60校が集まり全国大会出場の切符をかけて競う大規模な大会でした。 <結果> ビッグクラス Bブロック スリーボンド賞(特別賞)受賞 今大会は、ガリ勉受験生をコンセプトにした「眼鏡っ子受験物語」という作品で挑戦しました。逆転合格を達成するまでのストーリー性やコミカルでエネルギッシュな表現が強みの作品です。 ハイレベルな作品が揃うなかで受賞することができ、大変嬉しく思います。しかし残念ながら全国大会出場にはあと一歩及びませんでした。この経験を糧に、更なる高みを目指して引き続き精進してまいります。 温かく応援していただきましたこと心より感謝申し上げます。今後ともダンス部をよろしくお願いいたします。
#ダンス部
#大会結果
2025年07月31日
中学校
【部活動】ダンス部 第14回日本中学校ダンス部選手権東日本大会 出場報告
7月28日(月)に東京都j:COMホール八王子にて行われた第14回日本中学校ダンス部選手権DANCE STADIUM東日本大会に出場してまいりました。 東日本から51校が集まる大規模な大会でした。 「天使」をコンセプトに1分30秒の作品を創作し、見ている方々に幸せを届けられるよう一生懸命練習をしました。全出場校のうち最少人数である2名での挑戦となりましたが、本番では想いを込めて最高の発表をすることができました。 残念ながら全国大会出場の目標は果たせませんでしたが、この経験を活かし、これからも明るく元気に頑張りたいと思います。 温かく応援していただきましたこと心より感謝申し上げます。今後ともダンス部をよろしくお願いいたします。
#ダンス部
#大会結果
2025年07月31日
1 / 11
1
2
3
...
»
最後 »
学園紹介
中学校
中学校
中学校案内
教育内容・進路
入試・イベント情報
部活動紹介
高校
高校
高校案内
教育内容・進路
学校生活
入試・イベント情報
部活動紹介
通信制課程
受験生の方へ
受験生の方へ
本庄第一高等学校
本庄第一中学校
創立100周年特設ページ