本庄第一高等学校中高一貫サイト
本庄第一中学校
デジタルパンフレット
本庄第一高等学校
デジタルパンフレット
学園紹介
学園理念
学園からのご挨拶
基本情報
沿革
事務室
アクセス・スクールバス
情報公開
プライバシーポリシー
採用情報
教育実習生受け入れについて
中学校
中学校案内
教育内容・進路
入試・イベント情報
部活動紹介
高校
高校案内
教育内容・進路
学校生活
入試・イベント情報
部活動紹介
通信制課程
受験生の方へ
本庄第一高等学校
本庄第一中学校
受験生特設ページ
創立100周年特設ページ
高校
本庄第一高等学校中高一貫サイト
>
お知らせ
>
高校
中学・高校
2025年07月27日
【入試イベント】埼玉私学フェア2025 IN 熊谷
昨日よりキングアンバサダーホテル熊谷3Fを会場に埼玉私学フェア2025熊谷展が開催されています。 中高共に埼玉県内の私立学校が多数参加(特別参加 埼玉県北部県立高校10校)し、受験生・保護者様のご相談をお受けできる貴重なチャンスとなります。 本日の開催は午後3時30分までとなります。 中学・高校・高校通信制スタッフが皆様のご来場をお待ちしております。 ☟参加校など詳しい情報
高校
2025年07月24日
【お知らせ】学食リニューアル進捗
現在、生徒が主体となりより良い食事環境を提供するため学食をリニューアルする計画が現在進行しております。 計画の概要 現在の進捗状況報告 現状の取り組みについて上記サイトに載せておりますので、ぜひご覧ください。 また趣旨ご理解いただけた方は寄付をいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
高校
2025年07月22日
【学校行事】令和7年度1学期終業式
7/18(金)令和7年度第1学期終業式を行いました。 今年から導入された大型モニターを使用し、DXルームからオンラインにて終業式が行われました。 1学期の締めくくりとなる日に生徒は真剣な眼差しで話を聞いていました。 同時に夏休みになるということもあり本庄警察の方から防犯講話をしていただきました。 事件事故に巻き込まれないよう気をつけて欲しいと思います。 また、全国大会に出場する部活動の壮行会も行われました。 全国大会に出場する陸上競技部(走り高跳び)
高校
2025年07月17日
【学校行事】第2回体育祭練習
7/14(月)2回目の体育祭練習を行いました。 1回目に引き続き3年生女子はオープニングダンスの練習。 1、2年生女子は種目の説明を聞き、全学年男子は応援合戦の練習をしました。 夏休みが終わると9月13(土)14日(日)に文化祭、27日(土)に体育祭と続きます。 みんなで力を合わせ、最高の行事になるよう頑張って欲しいと思います。
中学・高校
2025年07月11日
【学校行事】高校2年生 第2回修学旅行学習会
7/8(火)期末試験終了後に第2回修学旅行事学習会を実施しました。 今回は講師の方をお招きし、沖縄文化や戦争の歴史について話しをしていただきました。 また、沖縄の楽しみ方や訪問する場所の観光ポイント等の話を聞き、生徒達は修学旅行への関心が高まっている様子でした。 今年の修学旅行は12/4(木)~12/8(月)の日程で実施されます。 ご講演いただきました 沖縄観光コンベンションビューロー 稲住 光祐様 ありがとうございました。
中学・高校
2025年07月09日
【イベント】部活動顧問研修会
7月9日(水)、運動部、文化部強化委員会の先生方で、研修会を行いました。 毎日の部活動を指導するにあたり、心にとめておかなくてはいけない心得を再確認しました。 事例に対してのグループごとの意見交換は、活発で、有意義な学びの場となりました。 学校教育での部活動は、生徒が心身共に成長できる大切な場です。 本日の研修が部活動指導に反映できるよう先生方も日々勉強です。
中学・高校
2025年07月09日
【お知らせ】学食プロジェクト進捗
以前もお知らせしましたが、生徒が主体となりより良い食事環境を提供するため学食をリニューアルする計画が現在進行しております。 以前の記事 先日は高大連携校である武蔵丘短期大学の木元准教授にご来校いただきアドバイスをいただきました。 https://yellz.jp/detail/110201/post/503/ 上記サイトに進捗を載せておりますので、ぜひご覧ください。 また趣旨ご理解いただけた方は寄付をいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
高校
2025年06月30日
【お知らせ】期末試験前フォローアップ講座
6/26(木)より1学期末試験1週間前となりました。 中間試験時も実施した教科別フォローアップ講座がスタートしました。 教科ごとに分かれ、各教科担当に質問をしたり指導を受けたり、とても有意義な時間となっています。 フォローアップ講座は誰でも参加でき、生徒の皆さんが分からないところを丁寧に教えて くれる先生方が各教室に待機しています。 生徒・教員一丸となり学習に打ち込んでいますので、是非活用してください。
高校
2025年06月25日
【学校行事】高校2年Ⅰ類型 校外研修
6/20(金)高校2年Ⅰ類型が校外研修を実施しました。 長野県軽井沢にある軽井沢アイスパークにてカーリングを楽しみました。 2年生になり新たなクラスで初めての校外研修でした。 カーリングを通してクラスメイトとの仲が深まりました。
中学・高校
2025年06月25日
【学校行事】高校2年Ⅱ類型 校外研修
6/20(金)高校2年Ⅱ類型の校外研修を実施しました。 2年生は12月に修学旅行を控えています。 修学旅行当日は羽田空港に現地集合になります。 その練習もふまえて羽田空港に現地集合し、行き方の確認ができました。 午前中は羽田空港で普段立ち入ることができない空港の裏側をバスに乗り見学してきました。 午後はお台場へ移動しフォトロゲイニングを楽しみました。 グループ活動も楽しく、充実した時間を過ごすことができました。
9 / 9
« 先頭
«
...
7
8
9
学園紹介
中学校
中学校
中学校案内
教育内容・進路
入試・イベント情報
部活動紹介
高校
高校
高校案内
教育内容・進路
学校生活
入試・イベント情報
部活動紹介
通信制課程
受験生の方へ
受験生の方へ
本庄第一高等学校
本庄第一中学校
創立100周年特設ページ