【学校行事】情報セキュリティ講座

2025年5月20日

5/19(月)兼松コミュニケーションズ株式会社 より黒川智章様をお迎えし、情報セキュリティ講座を行いました。SNSや携帯電話の使用方法について動画を見ながら説明をいただきました。、

1.ネット依存

2.ネットいじめ

3.誘い出し・なりすまし

4.個人情報漏えい

5.ネット詐欺

6.著作権・肖像権

所持することが当たり前の携帯電話。なくては生活ができないぐらい馴染み深いものになっています。便利な反面、危険と隣り合わせだということが今回の公演で理解することができたと思います。

闇バイトに関しても社会問題になっています。ルールを守り間違った使い方をしないよう自分自身で気をつけることが大切だと生徒一人ひとりが考える時間となった講演でした。

本庄第一高校マスコットキャラクター