【学校行事】JHS☆中学2年生☆自然体験プログラム

2025年8月28日

群馬県みなかみ町にて中学2年生を対象に自然体験プログラムを実施しております。

1日目の本日、午前はフィールドワーク①上越線ループ運行乗車を体験しました。みなかみ駅を出発した上越線長岡行、トンネルを抜けると、冷蔵庫のような涼しさのホームに到着。全員で長~い階段を登り切り、「日本一のモグラ駅」で有名な土合駅ホームに到着しました。

谷川岳ドライブインでの愛情いっぱい・栄養満点のおにぎり弁当をいただいた後は、フィールドワーク②みなかみ温泉の歴史と諏訪峡地域を辿りました。現地ガイドさんのお話を聞きながら、クラスメイトと一歩一歩、歩みを進める体験は一生の想い出となる事と思います。

明日はいよいよラフティング体験の1日となります。

 

本庄第一高校マスコットキャラクター