本校の生徒・教職員は共に学ぶ心をもち、学力・技術の向上に努める。

人生において最も重要なのは学ぶ心です。高校生活では、授業を中心とした学力向上、部活動などでの技術の向上が特に重要になります。向上心をもち目標に向かって懸命に努力する姿は、必ずまわりの仲間の心を響かせます。そして、またひとり頑張る仲間が増えていきます。
 
本校の生徒・教職員は共に豊かな人間関係を築くため、礼節を重んずる。

人間関係の基本は礼節です。本校では礼節を「挨拶・身だしなみ・言葉づかい・時間」と定め、爽やかな挨拶・清楚な身だしなみ・正しい言葉づかい・時間厳守を実践しています。また、より密度の濃いコミュニケーション作りができるよう原則として3年間同じスタッフが継続して生徒との関係を築いていく「チームスタッフ制」を導入し、生徒一人ひとりの夢の実現に繋げていきたいと考えています。
 
PAGE TOP